PAGE TOP

橋建協について

環境宣言およびカーボンニュートラルの取組み方針について

私たちは、「環境宣言(2013年6月)」として以下を宣言いたしました。

環境宣言

〇基本理念

私たちは、橋の建設や保全を通じて省エネルギー・資源再利用・地球環境への負荷低減に取組み、循環型社会の実現に努めます。

〇環境方針

  • 環境関連の法令、条例、協定などを遵守します。
  • 持続可能な社会を目指し、資源の効率化を図ります。
  • 廃棄物や温室効果ガスなどの発生抑制に努め環境負荷の 低減を図ります。

私たちは、新たに「カーボンニュートラルの取組み方針(2023年1月)」を策定し、 自然環境を守りカーボンニュートラル実現へ貢献してまいります。

カーボンニュートラルの取組み方針

 日本橋梁建設協会は、2050年のカーボンニュートラルの実現を目指して、鋼橋の建設および保全において以下の活動を行います。なお、2050年までのCO2排出量の段階的な削減目標は、会員各社が事業内容に応じてそれぞれ設定します。

  • 再生可能エネルギーや自家発電の活用を推進し、エネルギー由来のCO2排出量を計画的に削減します。
  • 鋼材やコンクリートなど原材料の製造時のCO2排出量の削減について、原材料メーカー各社の活動方針をユーザーとして支持し、情報収集に努めます。
  • 鋼橋の建設および保全において、CO2排出量の削減に有効な最新技術を積極的に導入します。

2050年までのCO2排出量の段階的な削減目標は、各社のHPなどをご参照ください。

会社名 CO2削減目標へのリンク(各社HPや統合報告書など)
株式会社IHI 目標→IHIグループ
株式会社IHIインフラ建設 目標→IHIグループ
株式会社IHIインフラシステム 目標→IHIグループ
カナデビア株式会社(旧:日立造船株式会社) 目標→カナデビア
川田工業株式会社 目標→川田工業
株式会社駒井ハルテック 目標→駒井ハルテック
JFEエンジニアリング株式会社 目標→JFEエンジ①JFEエンジ②
高田機工株式会社 目標→高田機工
瀧上工業株式会社 目標→瀧上工業
東綱橋梁株式会社 目標→東綱橋梁
株式会社名村造船所 目標→名村造船
株式会社楢崎製作所 目標→楢崎製作所
日本橋梁株式会社 目標→日本橋梁
日本車輌製造株式会社 目標→日本車輛
古河産機システムズ株式会社 目標→古川産機
三井住友建設鉄構エンジニアリング株式会社 目標→三井住友建設鉄構エンジ
株式会社横河NSエンジニアリング 目標→横河NSエンジ
株式会社横河ブリッジ 目標→横河ブリッジ