PAGE TOP

お知らせ

豊田工業高等専門学校

現場見学会報告書

1.相手先

学校名等 豊田工業高等専門学校
所属・氏名 環境都市工学科 3年生

2.現場見学会・講習会内容

講習テーマ 現場見学会
開催日時 令和6年1月19日(金) 14:00~15:00
会場名 西知多道路東海JCT・H-1ランプ橋 現場
所在地 愛知県東海市新宝町
受講人数(実績) 学生40名 教員1名

3.講師

会社名 日本車輌製造株式会社
所属・氏名 現場代理人 加藤 亮
監理技術者 中村 信哉

4.実施内容

豊田高専3年生の皆さんへ西知多道路 東海JCT H-1ランプ橋の現場見学会を行いました。
当日は天気も良く、西知多道路の地域における重要性や橋梁の特徴の説明、実際の桁上に登っての橋梁の解説や記念撮影などを行いました。学生の皆さんは橋梁のスケールの大きさや施工の精度に驚いていました。
普段は見ることのない橋梁架設現場を間近で見ることで、橋梁に関わる仕事の魅力を実感していただきました。
今日見学に来られた皆さんのなかから、将来橋梁に携わる仕事をされる方がいらっしゃると嬉しく思います。

5.講習写真

写真1:工事概要説明
現場代理人、監理技術者から工事の説明を受けました。
写真2:MR技術の説明
ICTが活用されていることを学びました。
写真3:桁上で現場見学
スケールの大きさを体感しました。
写真4:桁上で現場周辺状況説明
狭隘なヤードでの架設について説明しました。