琉球大学にて出前講座を開催しました
出前講座報告書
1.講座先
学校・学部・学科名 | 琉球大学 |
---|---|
担当教員名 | 工学部工学科社会基盤デザインコース 田井政行 助教 |
2.講習会内容
講習テーマ | 鋼橋へのアプローチ |
---|---|
開催日 | 2019年11月14日(木) 12時50分~14時30分 | 会場名 | 琉球大学 工学棟 教室 |
所在地 | 沖縄県西原町千原1番地 |
受講人数(実績) | 38名 |
3.講師
会社名 | 日本ファブテック(株) |
---|---|
所属・氏名 | 設計統括橋梁設計部設計一課 清水織恵氏 |
4.講習内容
・講座開始前に、広報PR動画(5分Ver)を再生 ・講習 「鋼橋へのアプローチ 若手技術者に向けて」 1.鋼橋の特長・紹介(①鋼橋の特長・歴史、②各種鋼橋の紹介) 2.クイズ 5問 3.私たちのしごと (①鋼橋メーカーのしごと、②鋼橋の設計・製作・架設の流れ、 ③架設工法の説明、④保全工事、⑤CIM、⑥鋼橋メーカーの女性技術者) 4.私の体験談 (今まで担当した橋の紹介等) ・質疑応答 |
5.講習写真



