長崎大学にて出前講座を開催しました
出前講座報告書
1.講座先
学校・学部・学科名 | 長崎大学 工学研究科 システム科学部門 |
---|---|
担当教員名 | 山口 浩平 准教授 |
開催日 | 2019年 11月21日 (木) |
受講人数(実績) | 3年生 37名 |
2.講師
会社名 | (株)横河ブリッジ |
---|---|
所属・氏名 | 設計本部 大阪設計第一部 設計第二課 村本裕樹 |
3.講習内容
PPTを使用し「鋼橋へのアプロ-チ」を講義。 橋梁の種類や代表的な橋(世界最古の橋アイアンブリッジ他)の説明。 タコマナロウズ橋・架設工法の動画を紹介。 実際に仕事で使う少数鈑桁及び箱桁の3Dを紹介し、検査路等付属物と桁の干渉部分を説明した。 |
4.講習写真

