|
|
|
1. |
開 催 日 |
: 平成26年11月7日(金) 13:00〜16:50 |
2. |
会 場 |
: 仙台国際センター 2F大ホール 仙台市青葉区青葉山無番地
Tel : 022-265-2211 |
![map](img/map.gif) |
3. |
参 加 費 |
: 無料 |
4. |
申 込 方 法 |
: ホームページによる申込み、あるいはFAXのご送付による申込み(下記ボタン参照) なお受講票は発行いたしません。 |
5. |
申 込 受 付 |
: 10月24日(金)迄、 定員350名(申込み先着順) |
6. |
プログラム |
|
|
開会の辞
一般社団法人 日本橋梁建設協会 会長 藤井 久司 |
|
橋建協報告 広報委員会 |
|
|
|
第1部:技術発表会 |
|
(1) |
日本と米国における取り替え鋼床版事例の調査報告
床版小委員会 鋼床版部会 小笠原 照夫 |
|
(2) |
鋼コンクリート合成床版の凍害に関する実験的研究
床版小委員会 床版技術部会 酒井 武志 |
|
(3) |
鋼橋解体撤去工事の留意点
架設小委員会 架設部会 越中 信雄 |
|
第2部:特別講演会 |
|
(1) |
東北のインフラ整備の現状と展望 〜橋に関わる話を中心として〜
国土交通省東北地方整備局企画部長
安田 吾郎 |
|
|
|
閉会の辞
橋梁技術発表会実行委員会 委員長 上原 正 |
|
|
|
7. |
申込および
問い合わせ先 |
:一般社団法人日本橋梁建設協会 東北事務所
〒980-0811 仙台市青葉区一番町1-1-31(山口ビル)高田機工内
TEL/FAX:022-262-4855 |