|
|
1.ここまで進んだ鋼床版の疲労対策 〜垂直補剛材上端部と架設用吊金具ももう大丈夫〜 |
|
|
床版小委員会 鋼床版部会 奥村 学 |
|
|
2.重防食塗装の耐鋼性に対する変遷 〜塗料の専門家(賛助会員)が語る〜 |
|
|
製作小委員会 防食部会 (賛助会員:大日本塗料(株)) 宮下 剛 |
|
|
3.ここがポイント!保全工事の設計・積算 〜設計・積算[施工]の観点から特殊な保全工事を紹介〜 |
|
|
保全委員会 保全第2部会 道下 誠司 |
|
第2部:特別講演会 |
|
|
ドボクの見方と見られ方 〜橋梁デザインに現れる地域文化〜 |
|
|
千葉工業大学 工学部 デザイン科学科 准教授 八馬 智 |
|
|
閉会の辞 |
橋梁技術発表会実行委員会 委員長 上原 正 |
|
|
|
7. |
申し込み及び
問い合わせ先 |
: 一般社団法人日本橋梁建設協会 橋梁技術発表会事務局
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-2(三晃ビル)
TEL : 06-6533-3238 FAX : 06-6535-5086 E-Mail : hashiken@jasbc.or.jp URL : http://www.jasbc.or.jp/ |
東京地区は10月14日(金)、中部地区は10月28日(金)、北海道地区は11月2日(水)、東北地区は11月11日(金)、九州地区は11月 18日(金)、開催です。
申し込み等詳細はホームページでご確認願います。
※発表原稿のPPT及び論文は準備ができたものからホームページに掲載します。ご希望の方は下のボタンから
ダウンロードをお願いします。
※ 発表会当日は、発表原稿のPPT及び論文は配布いたしません。