|
|
1.「合成桁の設計例と解説」の改訂ついて 〜こんなに変わった合成桁の設計〜 |
|
|
設計小委員会 設計部会 板垣 定範 |
|
|
|
橋建協発行図書「合成桁の設計例と解説(平成30年2月)」を購入された方は、参考資料として
ご持参いただければ、なお一層ご理解いただけます。![](/img/space.gif) ![](img/book.gif) |
|
|
|
2.動き出した鋼橋の大規模更新 〜床版取替え工事における床版形式の選定から維持管理まで〜 |
|
|
床版小委員会 床版施工部会 石川 孝 |
|
|
|
橋建協発行図書「床版取替え施工の手引き(平成30年9月)」を購入された方は、参考資料として
ご持参いただければ、なお一層ご理解いただけます。![](/img/space.gif) ![](img/book.gif) |
|
|
|
3.トルコ,イズミット湾横断橋の工事報告 〜上下部一部デザインビルドによる長大吊橋の建設〜 |
|
|
海外事業委員会 高井 祐輔 |
|
|
|
橋建協報告 『これからの墜落事故防止策』 |
|
|
安全委員会 |
|
|
第2部:特別講演会 |
|
|
想定外の地震動に対応するため、動的解析の利用とその限界 |
|
|
愛知工業大学 教授 鈴木 森晶 |
|
|
閉会の辞 |
公益社団法人 土木学会 中部支部 支部長 本田 敦 |
|
|
|
7. |
問い合わせ先 |
: 一般社団法人日本橋梁建設協会 中部事務所
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-7-9 高田機工内
TEL/FAX : 052-951-0200 URL : http://www.jasbc.or.jp/ |