|
|
1.動き出した鋼橋の大規模更新 〜床版取替え工事における床版形式の選定から維持管理まで〜 |
|
|
床版小委員会 床版施工部会 出口 哲義 |
|
|
|
橋建協発行図書「床版取替え施工の手引き(平成30年9月)」を購入された方は、参考資料として
ご持参いただければ、なお一層ご理解いただけます。![](/img/space.gif) ![](img/book.gif) |
|
|
|
2.鋼橋の溶接継手の研究 〜裏波を有する片面突合せ溶接継手の疲労強度〜 |
|
|
製作小委員会 製作部会 武田 有祐 |
|
|
第2部:伊藤學賞表彰式 |
|
|
1.受賞者紹介 |
|
|
2.表彰式 |
|
|
3.伊藤學賞受賞者講演
〜「私」の橋梁技術史〜 |
|
|
横浜国立大学 先端科学高等研究院 上席特別教授 藤野 陽三 |
|
|
第3部:技術発表会(後半) |
|
|
|
橋建協報告 『これからの墜落事故防止策』 |
|
|
安全委員会 |
|
|
|
3.「合成桁の設計例と解説」の改訂について 〜こんなに変わった合成桁の設計〜 |
|
|
設計小委員会 設計部会 掘井 滋則 |
|
|
|
橋建協発行図書「合成桁の設計例と解説(平成30年2月)」を購入された方は、参考資料として
ご持参いただければ、なお一層ご理解いただけます。![](/img/space.gif) ![](img/book.gif) |
|
|
閉会の辞 |
橋梁技術発表会 実行委員会 委員長 上原 正 |
|
|
|
7. |
問い合わせ先 |
: 一般社団法人日本橋梁建設協会 橋梁技術発表会事務局
〒105-0003 東京都港区西新橋1-6-11 西新橋光和ビル9階
TEL : 03-3507-5225 FAX : 03-3507-5235 E-Mail : jba@jasbc.or.jp URL : http://www.jasbc.or.jp/ |