PAGE TOP

お知らせ

令和6年度 第29回 安全責任者連絡会総会・安全研修会 開催!

 令和6年6月21日(金)13:00から 協会本部 会議室において、令和6年度 第29回 安全責任者連絡会総会・安全研修会が開催されました。冒頭、昨年重大事故で亡くなられた方々に黙祷を捧げたあと、鎌屋安全責任者連絡会総会会長(安全委員長)が挨拶を行い、安全文化が醸成されるほど事故率が低下するということについて述べました。

鎌屋会長(安全委員長)の挨拶後、安全責任者連絡会総会では安全東日本部会、安全西日本部会、安全委員会それぞれの活動報告(活動計画)を各責任者が述べた後に、安全ポスター・安全標語の入選者、安全推進優良者そして安全功労者の表彰を行いました。

また、安全研修会では国土交通省 大臣官房 技術調査課 髙見泰彦 課長補佐を講師としてお迎えし、「国土交通行政をめぐる最近の情勢」についてご講演いただいた後に、「見守りカメラ導入と活用事例」「安全衛生Q&A第3版」について各担当委員が報告(紹介)し、来場した安全責任者と意見交換を行いました。

会場には、約40名ご来場いただき、無事に開催することができました。

鎌屋会長(安全委員長) 挨拶
安全功労賞(中島康夫様) 表彰
国土交通省 大臣官房 技術調査課
髙見泰彦 課長補佐 ご講演
会場 全景