社会福祉法人飛騨慈光会 夕陽ヶ丘
現場見学会報告書
1.相手先
学校名等 | 社会福祉法人飛騨慈光会 夕陽ヶ丘 |
---|---|
所属・氏名 | 幼児~高校生及び職員の方々 |
2.現場見学会・講習会内容
講習テーマ | 高山IC橋出張イベント 「橋を知る!体験する!」 |
---|---|
開催日時 | 2020年2月9日 |
会場名 | 社会福祉法人飛騨慈光会 夕陽ヶ丘 |
所在地 | 岐阜県高山市山田町 |
3.講師
会社名 | 日本車輌製造株式会社 |
---|---|
所属・氏名 | 安川 翔一(現場代理人)、武田 弘嗣(監理技術者) |
4.実施内容
当社が施工する高山IC橋Bランプの現場近くにある、社会福祉法人飛騨慈光会 夕陽ヶ丘殿向けに、橋に関する出張イベントを開催しました。対象は夕陽ヶ丘で暮らす全てのお子さんで、下は幼児から上は高校生まで、職員の方々も含め幅広い年齢層にご参加頂きました。 普段は知ることのない橋の知識に加え、橋のペーパークラフトの作成を通じて、橋の基本的な構造や強さを知って頂き、また、VRゴーグルを用いて現場にいるかのような仮想現実を体感してもらいました。 イベントは終始笑顔の子どもたちで溢れ、橋に興味を持ったり、質問を通して橋の構造を理解しようとする姿勢が印象的でした。 |
5.講習写真
![](/wp/wp-content/themes/jasbc/images/event/200221_1.png)
![](/wp/wp-content/themes/jasbc/images/event/200221_2.png)
![](/wp/wp-content/themes/jasbc/images/event/200221_3.png)
![](/wp/wp-content/themes/jasbc/images/event/200221_4.png)