PAGE TOP

お知らせ

令和3年度橋梁技術発表会

 当協会では、これまで培った豊富な経験や実績に基に、鋼橋の建設・保全に関する様々な新技術の研究、開発に日々取り組んでいます。この成果の一部を広く皆様に紹介させていただきたく「橋梁技術発表会」を全国6か所で開催しています。令和2年度は感染症の影響で中止となりましたが、1年ぶりに再開いたしました。


 参加者は官公庁、各種団体、大学、民間企業等多岐にわたり、延べ1,055名の参加がありました。


 令和3年度は、感染症対策を考慮し、例年3テーマの発表を2テーマとしつつ、その後、外部からの講師をお招きし特別講演をしていただきました。


 感染対策という、過去に経験のない中、無事に全国6か所の開催を終えることができました。引き続き鋼橋の技術向上のために取り組んでまいりますので、多くの方々のご参加をおまちしております。


<令和3年10月1日東京地区 銀座ブロッサムホール>

髙田会長の挨拶


架設部会 講師 泉谷智之


床版小委員会 講師 齊藤史朗


伊藤學賞他表彰式


伊藤學賞受賞者 依田名誉教授による講演


特別講演:公財)東京都道路整備保全公社  紅林章央様


奥村実行委員長による閉会の挨拶