八代市立泉小中学校
現場見学会報告書
1.相手先
学校名等 | 八代市立泉小中学校 |
---|
2.現場見学会・講習会内容
開催日時 | 令和4年3月14日(月) 10:00~12:00 |
---|---|
会場名 | 落合2号橋現場・泉コミュニティセンター |
所在地 | 熊本県八代市泉町柿迫 |
受講人数 | 八代市立泉小中学校 全校生徒60名 |
3.講師
会社名 | 株式会社名村造船所 |
---|---|
所属・氏名 | 鉄構事業部 工事部 平田 正和 |
4.実施内容
コロナ禍において、各種イベントが中止・延期の中、地元中学生に卒業の思い出にしてもらいたく橋名板の揮毫を依頼し、地区に架かる橋の現場見学会・橋名板お披露目式に招待することで、建設業への理解を深めていただきました。 橋名板お披露目式では、橋名板の除幕を行い生徒から書いた感想を言っていただきました。ふるさとに残り続けるのでうれしいという言葉が印象的でした。 「橋ってどうやってできるか知っていますか」では、橋について学び、復讐する形でOXクイズを行いました。 その後、現場へ移動し、橋名板を取りつけてもらいました。 |
5.講習写真
![](/wp/wp-content/uploads/2022/03/220314_01.jpg)
![](/wp/wp-content/uploads/2022/03/220314_02.jpg)
![](/wp/wp-content/uploads/2022/03/220314_03.jpg)
![](/wp/wp-content/uploads/2022/03/220314_04.jpg)