PAGE TOP

お知らせ

訪問学習開催!!(長岡高等学校)

【10月6日】橋建協本部にて企業訪問学習を行いました!

新潟県立長岡高等学校2年生の生徒7名に橋建協にお越し頂き企業訪問学習を行いました。

≪授業内容≫

・鋼橋についての説明
・人生曲線(戦略広報WG委員4人)
・グルーガンを使用した箱桁模型製作・耐荷力試験
・質疑応答

箱桁模型製作では、皆さん真剣に部材同士をグルーガンで接着していきました。耐荷力試験では、橋が壊れることなく品質、安全において性能の高い橋を作成することが出来ました!安堵の表情を見ることができ、わたしたちも嬉しかったです!!

質疑応答の時間では、長岡市で有名な「長生橋」(ゲルバートラス橋)の構造、橋づくりの仕事の流れ、橋の架設方法などの、より専門的な内容についても学習していただき、終始積極的に取り組んでもらうことができ嬉しかったです!

訪問学習後、生徒さんから将来進路を決める際には橋の仕事も考えてみたいとのご感想を頂き、有意義な時間を過ごすことができたと実感しました!

橋建協にお越しくださった新潟県立長岡高等学校の皆様、本当にありがとうございました。