PAGE TOP

お知らせ

【11月18日(金)19日(土)】ふれあい土木展2022に出展しました。

くらしをささえる「人と技術」がわかる!
~ふれあい土木展2022~

主催者 国土交通省 近畿地方整備局 近畿技術事務所 からの速報値として
イベントのべ来場者数は(⾦・⼟)約1930名と報告がありました。

橋建協ブース 出展概要

  • 【DXによるアーチ橋架設現場への臨場 ~橋の中ものぞけるよ!~ 】
  • ①3次元図面から制作した、架設動画放映
  • ②VRゴーグルで現場へ臨場(中学生以上は①のVR版を視聴可能)
  • ・ブース壁面には大阪湾の風景壁紙
  • ・架設写真のいくつかをパネル紹介
  • ・小さなお子様は、6面パズルで写真を完成させよう

VR体験した殆どの方は、映像のリアルさに驚いた様子で感嘆の声を上げていました。
また、6面パズルを完成させようと楽しそうに遊ぶ子供達の笑顔がとても印象的でした。
橋建協ブースへ多くの方々にご訪問いただき、公共事業や土木への関心が深まると共に鋼橋の魅力も充分PRできた2日間となりました。
来年も継続して出展し、幅広い世代に鋼橋の魅力を発信していきたいと思います。

【VR体験中】

【VR体験中】

【VR体験中】

【6面パズル】

【受付の様子】