日本橋梁建設協会
ホーム English Member サイトマップ お問い合せ
Google   
橋建協会紹介 活動情報 技術情報 一般者向け情報 リンク




 HOME > What's new
What's new

5月18日新会長に川田忠樹氏(川田工業取締役相談役)就任 2007/05/28_09:50
本部

橋建協の総会が5月18日に開催されました。伊藤學会長の挨拶後、国土交通省道路局岡本博企画課長より「これからも財政が厳しい中、一緒になって努力して行きたい。」というご来賓としてのご挨拶がありました。現伊藤会長は任期完了に伴い会長職を退任し、新会長には現在理事の川田忠樹氏(川田工業取締役相談役)が、新たに就任しました。川田新会長は就任にあたって、「私達がしてきた仕事は、胸を張って生きて行ける仕事なので、将来に向けて新たにスタートしたい。風向きを変えて行きたい。」等の抱負を述べられました。以下に川田会長の略歴をご紹介します。

略歴
富山県出身
東京外国語大学仏語学科卒業
東京大学大学院工学系研究科博士号(工学)
昭和52年 川田工業(株)代表取締役社長就任
昭和52年〜平成8年(社)日本橋梁建設協会理事
現在 川田工業(株)取締役相談役

主な功績
平成 5年 建設大臣表彰
平成10年 土木学会田中賞研究業績賞受賞

主な著書
「吊橋の設計と施工(理工図書)」
「長径間吊橋の理論と計算(橋梁編纂会)」
「だれがタコマを墜としたか(建設図書)」他多数

総会終了後、国土交通省大臣官房佐藤直良技術審議官より、「公共事業をめぐる最近の情勢について」のテーマの講演会が行われ、「真に必要な社会資本整備の推進」等について貴重な内容のお話を伺いました。



画像



添付ファイル
ページトップへ


※当サイトで使用している画像や文章には全て著作権がございます。
個人情報保護方針 ご利用に関して
Copyright(C)2008 Japan Bridge Association Allrights Reserved.