建設コンサルタンツ協会東北支部 若手会を対象に現場見学会を開催しました。
1,相手先
名称 |
建設コンサルタンツ協会東北支部 若手会 |
幹事 |
(株)復建技術コンサルタント 小早川 正樹 |
2,現場見学会・講習会内容
講習テーマ |
竜の口橋りょう(鉄桁)の工事概要と現場見学 |
開催日時 |
平成24年6月28日(木) 14:00〜17:00 |
会場名 |
竜の口橋りょう(鉄桁)現場事務所 |
所在地 |
宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉690−10 |
3,講師
会社名 |
宮地・日橋特定建設共同企業体 |
所属・氏名 |
現場代理人 吉田 隆 |
会社名 |
宮地・日橋特定建設共同企業体 |
所属・氏名 |
計画担当 鯉沼 康弘 |
会社名 |
日本橋梁(株) |
所属・氏名 |
設計・工務チーム 川村 弘昌 |
所属委員会 |
架設小委員会委員 |
会社・氏名 |
宮地エンジニアリング(株)越中 信雄 |
4,実施内容
6月28日午後建設コンサルタンツ協会東北支部の若手技術者を対象に現場見学会を実施しました。見学した橋梁は仙台市内の竜の口渓谷に架かる道路・鉄道併用トラス橋であり、大規模な作業構台より部材を架設地点へ横持ち後、トラベラークレーンで架設するという特殊な工法を採用しております。 当日はJV吉田現場代理人より工事概要、川村設計担当より構造特性、鯉沼計画担当より架設詳細の説明を行なった後に架設地点へ移動し現場作業を拝見しました。当日の参加者は講習・現場見学会とも熱心にまた興味深い面持ちの様子でした。 また、工法の採用理由の問いなど質疑も活発に交わされました。東北の復興・復旧に向け多忙な毎日を送っておられる方々ばかりでしたが、
来年度開催も要望されており、さらに充実した講習会・見学会の期待を感じさせられた一日でした。 |
5,講習写真
 |
 |
写真1:吉田現場代理人による工事概要説明 |
写真2:工事概要説明風景 |
 |
 |
写真3:現場研修 |
写真4:現場研修 |
|