福岡大学にて出前講座を開催しました。
1,講座先
団体名、学校名等 |
福岡大学 |
所属・氏名 |
社会デザイン工学科 渡辺 准教授 |
2,講習会内容
講習テーマ |
「 鋼橋へのアプローチ 若手技術者に向けて」 |
開催日時 |
平成25年6月17日(月) 13:00〜14:30 |
会場名 |
福岡大学 |
所在地 |
福岡市城南区七隈8-19-1 |
3,講師
会社名 |
株式会社名村造船所 |
所属・氏名 |
鉄構事業部鉄構部設計課 山ア 正則 |
4,講習内容
1.橋建協の紹介
2.鋼橋の役割と歴史
(@鋼橋の役割と特徴、A鋼橋の歴史)
3.鋼橋の材料特性
(@橋の材料、A鋼とコンクリートの長所、短所、B鋼の短所の克服)
4.鋼橋の成り立ちと構造部品
(@鋼橋の成り立ち、AI桁橋の例、B箱桁橋の例)
5.鋼橋の形式と特徴
(@構造力学との関わり、A橋梁形式の紹介)
6.鋼橋の設計・製作・架設
(@橋梁事業の流れ、A各工程の業務内容)
7.鋼橋に関するクイズ
|
5,講習写真
 |
 |
写真1:山崎講師 |
写真2:長船副所長 |
 |
 |
写真3:講座風景1 |
写真4:講座風景2 (クイズの勝者へ景品の授与) |
|