日本橋梁建設協会
ホーム English Member サイトマップ お問い合せ
Google   
橋建協会紹介 活動情報 技術情報 一般者向け情報 リンク




 HOME > What's new
What's new

東京都市大学にて出前講座を開催しました。 2013/07/11_17:00
本部

 東京都市大学にて出前講座を開催しました。

1,講座先

団体名、学校名等 東京都市大学
所属・氏名

工学部 都市工学科 増田 陳紀教授


2,講習会内容

講習テーマ 「鋼橋へのアプローチ 〜若手技術者に向けて〜」 
開催日時 平成25年7月11日(木)  
会場名 東京都市大学 学内教室
所在地 東京都世田谷区玉提1-28-1

3,講師

会社名 株式会社巴コーポレーション 
所属・氏名 橋梁技術部 中嶋 浩之

4,講習内容

 都市工学科2年生を対象として、「鋼橋へのアプローチ 若手技術者に向けて」と題して出前講座を実施させていただきました。
 冒頭で当協会の紹介をさせていただき、協会フェイスブック、橋のアイデア募集の紹介について説明を行った後、「鋼橋へのアプローチ 若手技術者に向けて」のパワーポイントを活用し、 鋼橋の役割と歴史、鋼橋の材料特性、鋼橋の成り立ちと構造部品、鋼橋の形式と特徴、鋼橋の設計・製作・架設、などについて説明しました。
 また講義終了後に行われた全員参加の橋のクイズは好評で、複数回答者に対し、じゃんけんで協会提供の景品(ジグゾーパズル)を配布しました。
 受講者は、当協会や会員会社の業務内容は興味深く聞いていただけたようで、進路を考える上でも参考になったのではないかと思われます。

 今回の講座開催に際しまして、当協会の活動に御協力くださいました増田教授に、この場をお借りしまして深く御礼を申し上げます。      


5,講習写真
 
講座風景 クイズの勝者へ景品の授与
 写真1:講座風景1  写真2:講座風景2
     (クイズの勝者へ景品の授与)


 
ページトップへ


※当サイトで使用している画像や文章には全て著作権がございます。
個人情報保護方針 ご利用に関して
Copyright(C)2008 Japan Bridge Association Allrights Reserved.