日本橋梁建設協会
ホーム English Member サイトマップ お問い合せ
Google   
橋建協会紹介 活動情報 技術情報 一般者向け情報 リンク




 HOME > What's new
What's new

東駿河湾環状道路 八ツ溝高架橋親子見学会 開催報告 2013/7/29_17:00
本部

 親子見学会を開催しました。

1.親子見学会

見学会名 東駿河湾環状道路 八ツ溝高架橋親子見学会 
参加者、人数 近隣地区の親子 総勢120名 

2.現場見学会内容

見学会のテーマ 今ならあなたの足で歩けます。
  -日本一長い連続高架橋(同床版形式)-
開催日時 平成25年7月29日(月)10:00〜12:00 
会場名 平成23年度 伊豆縦貫八ツ溝高架橋鋼上部工事 現場
所在地 静岡県田方郡函南町大土肥〜三島市台場

3.見学会の主催者、協会員

主催者 国土交通省沼津河川国道事務所
協賛 三島市、函南町
会社名 日本車輌製造株式会社
所属・氏名 現場代理人:芳崎一也、監理技術者:加藤進
橋建協 委員会名・部会名 中部事務所 岩瀬宜浩

4.講習内容


 今回の現場見学会は、今ならあなたの足で歩けます。-日本一長い連続高架橋(同床版形式)-をテーマに今しか歩くことのできない東駿河環状道路の八ツ溝高架橋で近隣地区の親子を対象に開催しました。
 現在の工事の状況と、いつもと違った高架橋からの景色を楽しみました。
 地上部では、現場の”すごーい”をPRし、各ブースを廻るスタンプラリーを通して楽しみながら道路(橋)や災害について学びました。



5.現場見学会写真

上記画像:国交省 Numazu Fresh Newsより

橋建協より提供していただいたパズルは、スタンプラリーの賞品として渡しました。

みなさん大変喜んでいただけました。




ページトップへ


※当サイトで使用している画像や文章には全て著作権がございます。
個人情報保護方針 ご利用に関して
Copyright(C)2008 Japan Bridge Association Allrights Reserved.