日本橋梁建設協会
ホーム English Member サイトマップ お問い合せ
Google   
橋建協会紹介 活動情報 技術情報 一般者向け情報 リンク




 HOME > What's new
What's new

奥山田2号橋 現場見学会開催報告 2013/7/28_17:00
本部

 現場見学会を開催しました。

1.講座先

団体名、学校名等 宇治田原町奥山田地区住民

2.現場見学会内容

講習テーマ 地元に親しまれる公共工事をめざし、国道307号奥山田バイパスの奥山田2号橋が、近く竣工する事から地元奥山田地区住民を対象に、完成した橋を披露し橋梁に対する理解を深める。
開催日時 平成25年7月28日(日) 
会場名 国道307号地方道路交付金工事(奥山田2号橋)現場
所在地 京都府綴喜郡宇治田原町奥山田地内

3.講師

会社名 株式会社北都鉄工
所属・氏名 監理技術者:磯田 誠

4.講習内容

 発注者である京都府山城北土木事務所 安藤主査より事業説明の後、 本橋梁の出来上がりまでをパネルと資料で説明しました。
 参加者総勢250名の内、半数は小学生以下の子供たちで、自動車専用道路を歩く機会はもう無いとの説明に、興味深そうに見学していました。
 当日、地元新聞2社が取材に訪れ翌日の記事となりました。



5.現場見学会写真


暑いので隣接のトンネルで説明しました。

概要説明


橋の上を散策中です

 

 



ページトップへ


※当サイトで使用している画像や文章には全て著作権がございます。
個人情報保護方針 ご利用に関して
Copyright(C)2008 Japan Bridge Association Allrights Reserved.