建設技術フェア会場の「学生交流広場」にブースを設営し、東海エリアの技術系学生(高校・ 高専・大学)に対し、メタル橋の魅力をPRしました。>
開催日時 |
平成25年10月24日(木)、25日(金) |
開催場所 |
名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール) |
2,講師
10月24日 |
櫻井勇太(瀧上工業(株))、長瀬雅司(日本車輌製造(株)) |
10月25日 |
清水晋作(日立造船(株)) 末金大地(三井造船鉄構エンジニアリング(株)) |
3,「学生交流ひろば」報告
ブースに訪れた学生に対し、パワーポイントを使用しメタル橋の基礎的な説明を行い
ました。説明後学生から渡されたエントリーシートの内容に基づき、質疑応答を行いました。(ブースに訪れた学生は2 日間合計で約130 名)
皆さん真剣に話を聞いている姿が印象的でした。橋梁工事に関する興味を深めていただけたと思います。 ブースに訪れた学生には記念品としてジクソーパズルを贈呈しました。
また、「日本の橋ベストセレクション50」のアンケートも行いました。一般の方も含めて約200 名の方にアンケートをして頂きました。 一般の方には記念品としてクリアファイルを贈呈しました。 |
4,交流ひろば写真
ブース全景 |

|
エントリーシートに質問内容の記入 |

|
パワーポイントを使用しての概要説明〜質疑応答 |

|
|