北海学園大学にて出前講座を開催しました。
1,講座先
団体名、学校名等 |
北海学園大学 |
所属・氏名 |
工学部 社会環境工学科 杉本博之 教授 |
2,講習会内容
講習テーマ |
鋼橋へのアプローチ |
開催日時 |
平成26年6月12日(木) |
会場名 |
北海学園大学 豊平キャンバス C−30教室 |
所在地 |
北海道札幌市豊平区旭町4−1−40 |
3,講師
会社名 |
株式会社IHIインフラシステム |
所属・氏名 |
橋梁技術部 生産設計課 高松 潤 |
4,講習内容
<鋼橋へのアプローチ>
@ 橋の一般 (橋の歴史、橋の役割、橋の材料)
A 橋の種類 (さまざまな形式、豊平川にかかる橋)
B 橋ができるまで
社会環境工学科の1年生を対象に実施しました。「鋼橋のアプローチ」を基本として、近郊の豊平川に架かる色々な橋にふれて、橋梁形式等についてお話をさせて頂きました。
最後に実施したクイズにも積極的にご参加いただきました。
|
5,講習写真
 |
 |
写真1:高松講師 |
写真2:講習状況1 |
 |
 |
写真3:講習状況2 |
写真4:講習状況3 |
|