工学部 社会環境工学科 宮森 保紀 准教授
北見工業大学社会環境工学科の3年生を対象に「橋梁工学」の講義の一環として出前講座を実施しました。 まずは、資料に基づき、鋼橋の基本的概要、架設工法について説明を行った後、講師が実際に担当した大学近郊にある国道39号での橋梁架設事例について紹介しました。 受講された皆さんには、この講習会を機会に鋼橋に興味を持っていただければ幸いです。 今回の出前講座開催にあたり、ご協力を頂きました宮森准教授に深く感謝を申し上げます。