橋建協では、平成20年度に策定した「5つの誓い」を基に、具体的な活動を進めています。 その中で、優れた橋梁技術の発展・伝承につながる人材の育成に関する活動を推進することを重点課題の1つとしています。
その具体的活動として、会員各社への情報発信・若手技術者のレベルアップを目的とした「ブリッジトーク」を平成21年度より定期的に開催しています。
今回のブリッジトークは、八戸工業大学 名誉教授 塩井 幸武 様にお越し頂きました。
「鋼橋のイノベーション」という講演テーマで、鋼材の利点を最大限に引き出し、弱点を克服して美しい形状の橋梁構造を開発していく必要性、鋼橋の維持管理等について紹介して頂きました。
講演後には質疑応答があり、活発な議論が展開されました。
参加者は43名にのぼりました。
第 3 回ブリッジトーク |
![玉野氏](files/141009/001.jpg) |
![講演風景](files/141009/002.jpg) |
司会:ブリッジトークWG 玉野氏 |
講演風景 |
![塩井様による講演](files/141009/003.jpg) |
![塩井様による講演](files/141009/004.jpg) |
塩井様による講演 |
塩井様による講演 |
|