日本橋梁建設協会
ホーム English Member サイトマップ お問い合せ
Google   
橋建協会紹介 活動情報 技術情報 一般者向け情報 リンク




 HOME > What's new
What's new

和歌山県 田辺市立稲成小学校 現場見学会開催報告 2014/12/17_18:00
本部

  和歌山県 田辺市立稲成小学校現場見学会を開催しました。


1.講座先

団体名、学校名等 田辺市立稲成小学校 

2.現場見学会内容

講習テーマ 近畿自動車道紀勢線稲成高架橋本線上部工事
現場見学会
開催日時 平成26年12月17日(水) 9:30〜
会場名 近畿自動車道紀勢線稲成高架橋本線上部工事
所在地 和歌山県田辺市稲荷町地先

3.講師

会社名 宮地エンジニアリング株式会社 
所属・氏名 現場代理人:山本健博  監理技術者:五十嵐三雄

4.講習内容


  稲成高架橋は近畿自動車道紀勢線(田辺〜すさみ間)の工事で起点部に位置する高架橋です。
近隣には稲成小学校があり、工事現場のヤードを分断する道路は小学生の通学路となっています。毎日登下校時には交通安全誘導活動を行っており、現場の職員と小学生とは朝夕お互いに挨拶を交わす仲になっております。今回、この稲成小学校の5、6年生を招待し、現場見学を開催しました。

  当日は雪が舞う寒さでしたが、小学生たちは橋の渡り初めを行い、高架橋の下を見おろし高さに感激しておりました。その後、建設業への興味や理解を深めてもらう目的で高所作業車に乗る体験をしてもらい、最後に橋面上に思い思いの絵を描き記念写真を撮影しました。




5.現場見学会写真


交通安全誘導 高所作業車体験
写真1:交通安全誘導 写真2:高所作業車体験
高所作業車体験 記念撮影
写真3:高所作業車体験 写真4:記念撮影



ページトップへ


※当サイトで使用している画像や文章には全て著作権がございます。
個人情報保護方針 ご利用に関して
Copyright(C)2008 Japan Bridge Association Allrights Reserved.