「大阪中央環状線」は、大阪の産業、経済活動を支える大動脈として、重要な役割を担っております。 昭和60年に「中環をきれいにする日」を定め、以降、30年に渡り美化・啓発活動が行われてまいりました。 本年は30周年の節目の年であることから、一斉清掃とともに、インフラ整備による社会的効果および維持の重要性を伝え、道路を含むインフラ施策の重要性にご理解頂けるように広報活動を実施いたしました。