留萌大橋は、深川留萌自動車道の終点側に位置し、国道233号、留萌川、JR留萌本線を跨ぐ、橋長339m、最大支間長94mの橋です。
今回は現場に近い留萌市立潮静小学校の全校生徒を対象に見学会を開催しました。
見学会では橋の説明の後、現場で大きな声で挨拶をしてもらい、職人さんみんなと手を振るなどの交流を図りました。 また、割り箸と輪ゴムを使った工作で、橋の構造(トラス)を学んでもらいました。
現場見学会など様々な体験を通じて、次世代を担う立派な社会人に成長してもらい、その中から建設工事で活躍する子供が出てくることを楽しみにしております。
|