土木建築工学科3年生・約30名に向けて、「鋼橋へのアプローチ」をテーマに出前講座を開催しました。
学生の皆さんに鋼橋に興味をもってもらいたいという願いを込めて、1.橋の分類、 2.鋼橋とは、3.鋼橋ができるまで、 4.これからの橋梁業界の4つを中心に説明しました。
そのなかで鋼橋メーカーにおける技術者の説明では、各部門での職務内容を説明しました。
学生の皆さんには将来に向けて、仕事への関心を持っていただけたのではないかと思います。 また、講座の途中ではクイズを出題し、正解者の方には伊良部大橋のジグソーパズルを差し上げました。積極的に、手を挙げていただきました。
最後になりますが、毎年出前講座の開催にご理解をいただいております、長谷川学長にこの場をお借りしまして、厚くお礼申し上げます。
|