5月26日(金)14:00から協会本部 会議室において、第6回通常総会が開催されました。 平成28年度事業報告、収支決算報告に続き役員改選が行われ、新会長に坂本眞氏(日本ファブテック(株)取締役社長)が就任しました。
総会は、石井会長の開会挨拶後、ご来賓の国土交通省 道路局長 石川 雄一 様よりご挨拶をいただき、「協会の皆様には、i-Constructionのフロントランナーとして業界を引っ張っていってもらいたい」との力強いお言葉をいただきました。
その後、議案審議に移り、第36回理事会で新役職役員・各委員長が決定し、新体制がスタートしました。坂本新会長は、就任にあたり「橋梁事業の未来持続と担い手の確保」、「i-Bridge推進による生産性・安全性の向上」、「橋梁長寿命化のための環境整備」、「海外工事に参画するための課題」の4点を重点課題に掲げ、協会活動方針について抱負を述べました。
|