日本橋梁建設協会
ホーム English Member サイトマップ お問い合せ
Google   
橋建協会紹介 活動情報 技術情報 一般者向け情報 リンク




 HOME > What's new
What's new

山形県南陽市立 赤湯小学校(椚塚地区の皆さま) 現場見学会 2018/7/28

 山形県南陽市立赤湯小学校(椚塚地区の皆さま)、現場見学会を開催しました。


1.相手先

学校名等 南陽市立赤湯小学校(山形県南陽市椚塚地区の皆さま) 
所属・氏名 小学校児童と父兄ならびに近隣の方々 

2.現場見学会内容

講習テーマ 夏休み最初の週末に親子見学会 
開催日時 平成30年7月28日(土) 13:30〜15:00 
会場名 花台橋架設現場 
所在地 山形県南陽市椚塚地内 

3.講師

会社名 瀧上工業株式会社  
所属・氏名 仙台営業所 今村雄一郎、佐藤弘治

4.実施内容


  夏休み最初の週末、通学でいつも通る歩行者用仮橋から、間近で新しい花台橋架設工事を親子で見学してもらおうと開催しました。
  見学会に参加された近隣住民の方からは、「橋脚に流木が引っ掛かり、氾濫を引き起こした。橋脚が無くなる事で安心します」と話されてました。

  南陽市内の市街地に360tと120tのオールテレーンクレーンを両岸に据えての橋桁吊り上げ作業。ご迷惑をおかけしている近隣の方々も猛暑の中、併合されるまで見守っていただきました。

  架設見学後は、体験学習としてTCB締め付け体験。何度もボルトを締める児童や自分で締めたボルトを嬉しそうに持って帰る児童の姿が印象的でした。
体験学習後は、現場事務所に移動し「花台橋ができるまで」の工場製作DVD鑑賞会。クイズを交えて、楽しく工場製作の勉強をしてもらいました。

  今回の親子見学会を通して、近隣住民の方々への工事へのご理解、ならびに夏休み最初の週末に親子で鋼橋について学び、夏の良き親子の思い出になってもらえたら幸いです。



5.現場見学会写真

写真1:架設見学 写真2:工場製作勉強会
写真3:TCB現場説明 写真4:TCB本締め体験



ページトップへ


※当サイトで使用している画像や文章には全て著作権がございます。
個人情報保護方針 ご利用に関して
Copyright(C)2008 Japan Bridge Association Allrights Reserved.