日本橋梁建設協会
ホーム English Member サイトマップ お問い合せ
Google   
橋建協会紹介 活動情報 技術情報 一般者向け情報 リンク




 HOME > What's new
What's new

平成30年度 伊藤學賞・技術功労賞の受賞者決定 2018/9/10

 わが国の鋼橋技術の進歩・発展に貢献・寄与された方を称える「伊藤學賞および技術功労賞」の受賞者が、以下のとおり決定しました。
 なお、表彰式を平成30年11月21日(水)開催の当協会東京地区「橋梁技術発表会(銀座ブロッサム(中央会館)ホール)」にて行ないます。

伊藤學賞 藤野 陽三 氏
横浜国立大学 先端科学高等研究院 上席特別教授
一般社団法人 日本鋼構造協会会長

※藤野氏は、長大吊形式橋梁の風振動予測・振動制御などの
技術活動に関与するとともに、その経験を活かして参加され
た多くの長大橋梁プロジェクトでは、様々な新規技術や設計
法の導入によって多大な貢献をされました。国内の各協会で
役員を歴任されるとともに、国際的にもIABSEの副会長
等を歴任され、世界をリードする立場を確立されました。
この様に国内外ともに、長年にわたり、鋼橋技術の進歩・
発展に多大な貢献をなされました。


技術功労賞岸 明信 氏
エム・エム ブリッジ (株) 安全品証室・室長

※岸氏は、東神戸大橋での制振ケーブルの開発や管理システ ムの構築、兵庫県南部地震の復旧工事での新構造の開発・ 設計等多くの鋼橋工事に意欲的に取り組まれました。
また、日本道路協会や土木学会等にて委員として鋼橋の課
題に対して多くの提言をされました。橋建協においては、
技術委員会幹事長の要職に就かれ、鋼橋の技術的課題の克服
に貢献され、鋼橋技術の進歩・発展に大きく寄与されました。

過去の受賞者は、PDFをご覧下さい

             【問合せ先】

   一般社団法人日本橋梁建設協会 事務局
   TEL:03-3507-5225 FAX:03-3507-5235


ページトップへ


※当サイトで使用している画像や文章には全て著作権がございます。
個人情報保護方針 ご利用に関して
Copyright(C)2008 Japan Bridge Association Allrights Reserved.