5月24日(金)14時から協会本部にて、第8回通常総会が開催されました。
総会審議後の理事会にて、新会長に満岡次郎氏((株)IHI取締役社長)が就任しました。
総会では、坂本会長の開会挨拶後、ご来賓の国土交通省 道路局長 池田 豊人様より、ご挨拶を頂き、「5年間で70万橋の点検を終えたが、うち10%の橋梁について、修繕を早急に行なう必要がある。橋建協は一致団結して対応し、次の世代に繋げて欲しい」とのお言葉を頂きました。
その後、議案に移り、平成30年度事業報告、収支決算を審議し、続いて役員改選審議が行なわれ、役員候補者が承認され、その後の第50回理事会にて、新役職役員・各委員長が決定し、新体制がスタートしました。満岡新会長は、就任にあたり「事業成長力の強化」「橋梁の長寿命化」「海外事業への挑戦」の3点を重点課題に掲げ、協会活動への力強い抱負を述べられました。
|