出前講座の内容
1,講座先
団体名、学校名等 |
旭川工業高校 |
所属・氏名 |
土木科 佐藤 靖尚 教諭
|
2,講習会内容
講習テーマ |
鋼橋へのアプローチ |
開催日時 |
平成25年11月13日(金) |
会場名 |
旭川工業高校 視聴覚室 |
所在地 |
旭川市緑ヶ丘東4条1丁目1番1号 |
3,講師
会社名 |
株式会社東京鐵骨橋梁
|
所属・氏名 |
営業本部 リブリ推進室 工事課 副部長 村上 茂幸 |
4,講習内容
「鋼橋へのアプローチ 」
1.旭川市内の橋梁について
2.鋼橋の特徴・紹介
・橋の誕生と発展、・橋の分類、・橋のしくみ
・鋼橋の出来るまで、・鋼橋の特長
3.架設工事事例紹介
・移動台車による一括架設、・フローティングクレーンによる一括架設
・クロラークレーン・トラベラークレーンによる架設、・補修工事事例
|
5,講習写真
![村上講師](files/103/001.jpg) |
![講義の様子](files/103/002.jpg) |
写真1:村上講師 |
写真2:講座風景1 |
![講義の様子](files/103/003.jpg) |
![景品授与](files/103/004.jpg) |
写真3:講座風景2 |
写真4:講座風景3(クイズ実施) |
|