出版物の購入方法
1.郵便・宅送をご希望の方
販売代理店「東京官書普及株式会社」へご注文下さい。
方法(1)
ウェブサイトからご注文
東京官書のウェブサイトへ
方法(2)
FAXにてご注文
記
〒104-0054 東京都千代田区神田錦町1−2
「
東京官書普及
とうきょうかんしょふきゅう
株式会社」
Tel :03-3292-2746
Fax:03-3292-1670
直販書籍に付き、書店卸扱いはしておりません。
2.窓口購入
(一社)
日本橋梁建設協会本部
(03-3507-5225) または、
近畿事務所(
所在地
)
(06-6533-3238)の窓口に直接お越しください。
なお、事前に在庫をご確認ください。
地区事務所での窓口購入はできません。
HOME
>
活動情報
> 出版物
出版物の購入方法については、左記をご覧ください。
Index
計画・設計編
製作・防食・輸送編
現場施工編
維持補修編
安全衛生編
名称
発行年月
形 態
概要
価格(税込)
97
落橋防止システム設計の手引き(改訂第3版)
2019.6
A4
138
平成29年改定の「道路橋示方書・同解説X耐震設計編」では、橋の耐震設計に求められる要求性能として、橋の…
2750円
橋梁年鑑
(令和元年版)
2019.05
CD
P126
今年度のトップグラビアは、気仙沼市の離島・大島と本土を結ぶ中路式アーチ橋の「気仙沼大島大橋(愛称:鶴…
3300円
2
鋼橋伸縮装置設計の手引き
2019.04
A4
119
「鋼橋伸縮装置設計の手引き」は昭和59年の発刊以来、伸縮装置設計の参考資料として多くの方々にご利用頂い…
2750円
121
床版取替え施工の手引き
2018.09
A4
P96
全国の多くの自動車道路において、鋼橋の大規模更新が動き出しています。その大規模更新の代表的な床版取替…
3300円
橋梁年鑑
(平成30年版)
2018.05
CD
P129
今年度のトップグラビアは、土木学会田中賞を受賞した、中央径間を鋼アーチ補剛箱桁、側径間をPC桁とした…
3300円
4
合成桁の設計例と解説
2018.02
A4
P207
'05年版より13年が経過し'18年版として改訂しました。平成29年11月に改訂されました道路橋示方書・同解説に…
3850円
正誤表
橋梁年鑑
(平成29年版)
2017.05
CD
P145
今年度のトップグラビアは、錦帯橋で有名な錦川上流域に建設中の平瀬ダムの付替道路に架かる「足瀬橋」(中…
3300円
橋梁年鑑
(平成28年版)
2016.05
CD
P147
今年度のトップグラビアは、隅田川に新設される39番目の橋梁で中央径間の左右に傾斜した双弦アーチと緩や…
3300円
橋梁年鑑
(平成27年版)
2015.05
CD
P188
今年度のトップグラビアは、世界遺産の石見銀山遺跡や出雲大社など観光拠点へのアクセス向上に寄与してい…
3300円
44
I形鋼格子床版設計・施工の手引き(改訂版)
2014.12
A4
P51
本手引きは平成6年に発刊してから20年が経過しました。その後現在までにI形鋼格子床版は、防錆仕様や構造詳…
2750円
1〜10/30
page 1
※当サイトで使用している画像や文章には全て著作権がございます。