日本橋梁建設協会
ホーム English Member サイトマップ お問い合せ
Google   
橋建協会紹介 活動情報 技術情報 一般者向け情報 リンク
講演会・講習会
出版物
技術発表会資料
出前講座


 HOME > 出前講座
活動情報

出前講座の内容

1,講座先

団体名、学校名等 北海学園大学 
所属・氏名

工学部 社会環境工学科 杉本博之 教授


2,講習会内容

講習テーマ 鋼橋へのアプローチ
開催日時 平成26年6月12日(木)
会場名 北海学園大学  豊平キャンバス C−30教室
所在地 北海道札幌市豊平区旭町4−1−40

3,講師

会社名 株式会社 IHIインフラシステム
所属・氏名 橋梁技術部 生産設計課 高松 潤

4,講習内容


   <鋼橋へのアプローチ>
   @ 橋の一般 (橋の歴史、橋の役割、橋の材料)
   A 橋の種類 (さまざまな形式、豊平川にかかる橋)
   B 橋ができるまで

社会環境工学科の1年生を対象に実施しました。「鋼橋のアプローチ」を基本として、近郊の豊平川に架かる色々な橋にふれて、橋梁形式等についてお話をさせて頂きました。
最後に実施したクイズにも積極的にご参加いただきました。



5,講習写真

高松講師 講習の様子
 写真1:高松講師  写真2:講習状況1
講習の様子 講習の様子
 写真3:講習状況2  写真4:講習状況3

ページトップへ


※当サイトで使用している画像や文章には全て著作権がございます。
個人情報保護方針 ご利用に関して
Copyright(C)2008 Japan Bridge Association Allrights Reserved.