平成21年9月8日 工学部環境建設工学科 2年生を対象に出前講座を行いました。先ず、李准教授より講義の趣旨を説明していただき、東北事務所 永井所長の挨拶、DVD「橋がつなぐみんなの未来」を上映し、上映後、師山講師より「鋼橋へのアプローチ」をテーマとした講義を行いました。
今回の講義は、写真を中心としたもので、構造形式や鋼橋の施工工程など鋼橋の基礎が盛り込まれており、学生達が今授業で習っている曲げモーメントやせん断力が鋼橋の構造にどの様な関係があるのかを踏まえたもので、学生達も真剣な眼差しで講義に望んでくれておりました。
当日はDVDの音声が会場に流れないなどのこともあり、準備の時間をもっと取ればと、反省する点が多々ありましたが無事出前講座を完了することができました。
最後に、出前講座の開催にあたり貴重な時間を割いていただいた、中沢教授、李准教授に感謝するとともに、最後まで講義に参加してくれた学生達に深くお礼申し上げます。
|