1年生及び4年生(16名)を対象に「鋼橋へのアプローチ」と題して、出前講座を実施させていただきました。
講座では写真やビデオを取り入れ、有名な鋼橋の紹介や鋼橋が出来る過程、鋼橋メーカーの仕事、国内計画中の架橋プロジェクトといった説明をいたしました。
講義の終わりには5問のクイズを出題し、正解者に近畿を代表する世界最大のつり橋・明石海峡大橋のパズルを贈呈しました。
また講義後の質疑応答では国内のビッグプロジェクトや海外工事、鋼橋メーカーで必要とされる人材などさまざまな質問が寄せられ、私たちの業界に対して興味を持って聞いていただけたものと思います。
最後に、今回の講座開催に関しまして、当協会の活動にご理解・ご協力を頂きました 山口教授 に、この場をお借りしまして、深くお礼を申し上げます。
|