日本橋梁建設協会
ホーム English Member サイトマップ お問い合せ
Google   
橋建協会紹介 活動情報 技術情報 一般者向け情報 リンク
講演会・講習会
出版物
技術発表会資料
出前講座


 HOME > 出前講座
活動情報

出前講座の内容

1,講習先

団体名、学校名等 神戸大学
所属・氏名 工学部市民工学科 川谷充郎 教授

2,講習会内容

講習テーマ 鋼橋へのアプローチ
(未来の若手技術者に向けて)
開催日時 平成21年12月18日(金)

3,講習内容

平成21年12月18日に神戸大学工学部市民工学科の3回生で「橋梁工学」を履修している学生の皆さん(19人)を対象に出前講座を行いました。具体的な内容は下記のとおりです。

1. 近畿事務所 中垣技術顧問挨拶
2. DVD「橋がつなぐ みんなの未来」上映
3. 「鋼橋へのアプローチ」により鋼橋の紹介、鋼橋メーカーの仕事内容の説明
4. 「私の体験談」の紹介
5. 鋼橋に関するクイズを出題

まずは鋼橋について視覚的に興味を持ってもらえるよう心がけました。また、鋼橋の特徴、歴史を説明し、現場の条件により様々な形式、架設工法があることを説明しました。  
体験談については、地元神戸での震災復旧工事の施工経験や耐候性鋼材を用いた橋梁の維持管理や新技術を紹介させていただきました。
講義の終わりには、今回説明した内容からクイズを5問出題しました。
今回の講座をきっかけに鋼橋メーカーへの就職希望者が増えることを期待いたします。

最後に、当協会に出前講座開催の機会を与えていただきました神戸大学 川谷充郎教授に深く御礼申し上げます。


ページトップへ


※当サイトで使用している画像や文章には全て著作権がございます。
個人情報保護方針 ご利用に関して
Copyright(C)2008 Japan Bridge Association Allrights Reserved.