3年生約25名を対象に、「鋼橋へのアプローチ」をテーマとして、出前講座を開催しました。
今回は岩熊教授研究室の卒業生が講師となり、学生の皆さんは熱心に聴講してくださいました。
第1部では「鋼橋の概要」を、第2部では「橋梁工事の流れ」を説明しました。 また、講師自身が担当した工事を紹介して、仕事のやりがいや苦労話などは、学生の皆さんにとっては、身近な話題として、関心を持ってもらえたのではないかと思います。
クイズを5問出題しましたが、積極的に手を挙げてもらい、正解者には、横浜ベイブリッジのジグソーパズルを差し上げました。
最後になりますが、出前講座の開催や当協会の活動に、ご理解をいただいております、岩熊教授に、この場をお借りしまして、厚くお礼申し上げます。
|