日本橋梁建設協会
ホーム English Member サイトマップ お問い合せ
Google   
橋建協会紹介 活動情報 技術情報 一般者向け情報 リンク
講演会・講習会
出版物
技術発表会資料
出前講座


 HOME > 出前講座
活動情報

現場見学会の内容

1,見学者

学校名等 関東学院大学
所属・氏名 工学部 社会環境システム学科 北原武嗣教授ほか
  新入生 85名

2,見学会内容

見学対象 関東地整
東京港臨海大橋(仮称)
開催日時 平成22年6月19日(土)13:00〜14:00
見学場所 若洲キャンプ場より
会員対応者 宮地・日立JV、宮地・三菱JV 説明者
  (株)宮地鐵工所 寺田所長
協会対応者 広報小委員会:中村副委員長
関東事務所:信岡所長、亀村幹事、矢野幹事

3,見学内容

 協会では鋼橋のPR活動の一環として会員各社の様々な現場で見学会を実施しています。今回は平成22年6月19日に関東事務所管内において、関東地方整備局東京港湾事務所殿のご理解をいただき、関東学院大学殿向けに(仮称)東京港臨海大橋の見学会を実施いたしました。

 (仮称)東京港臨海大橋は橋梁部はおよそ2.9km、特に主橋梁部は最大支間440mと世界最長の連続トラス橋となります。今年度入学された関東学院大学の新入生85名は間近でみる大規模橋梁への関心も高く、多くの質疑もいただきました。また、梅雨時にも関わらず好天に恵まれ橋梁を背景に記念写真を撮影することもでき、非常に有意義な見学会となりました。


4,見学会写真

見学会写真
見学会写真

ページトップへ


※当サイトで使用している画像や文章には全て著作権がございます。
個人情報保護方針 ご利用に関して
Copyright(C)2008 Japan Bridge Association Allrights Reserved.