長崎大学工学部工学科構造構造工学コースの3年生40名を対象に、講義の一環として「鋼橋へのアプローチ」と題して出前講座を実施しました。
内容については長崎の橋梁も交えながら鋼橋の歴史、材料や鋼橋の作り方などに加えて、橋梁工事の発注から完成、供用後における、発注者、コンサルタント、橋梁メーカーの仕事内容の説明を行いました。また、日頃の仕事内容や体験談、動画による一括架設工法の説明は熱心に聴講していただきました。
最後に、長崎大学 松田教授、佐々木助教に感謝すると共に、講座に参加していただいた学生の皆さんに深く御礼申しあげます。
鋼橋に関するクイズ
|