3回生(8名)を対象とし、「鋼橋へのアプローチ 未来の若手技術者に向けて」と題して井上講師による出前講座を実施しました。
内容としては、様々な鋼橋を具体例を上げて紹介し、また、明石海峡大橋の中央径間については、阪急千里線の駅名を用いるなど、学生に分かり易い説明をしていただき、鋼橋への興味を持ってもらえました。
また、上田講師により女性技術者として経験工事を発表してもらい、女性目線での鋼橋の魅力をアピールしていただいきました。
各講義の後に内容に基づくクイズを行い、正解者にパズルを進呈しました。
講義を通じて、鋼橋の魅力や、日本橋梁建設協会の活動について理解をしていただけたと思われます。
本講義を開催するにあたり、当協会の活動にご理解とご協力をいただきました坂野教授に、この場をお借りしまして、深く御礼申し上げます。
|