3年生を中心とした学生の皆さん(約100名)に向けて、「鋼橋へのアプローチ」をテーマに、出前講座を開催しました。
・第1部では橋の特徴、材料、種類等の講義を行いました。
・第2部では工事の流れや東北地方の鋼橋について講義を行いました。
講座のなかでクイズを出題し、正解者に、勝鬨橋のジグソーパズルを差し上げました。 クイズは皆さん積極的に手を挙げて回答して頂き、楽しんで頂けたと思います。
皆さん熱心に聴講して頂き、橋梁について多少なりとも興味を持って頂けたかと思います。
最後になりますが、出前講座の開催に、ご理解とご協力頂きました中沢工学部長に、この場をお借りしまして、厚くお礼申し上げます。
|