日本橋梁建設協会
ホーム English Member サイトマップ お問い合せ
Google   
橋建協会紹介 活動情報 技術情報 一般者向け情報 リンク
講演会・講習会
出版物
技術発表会資料
出前講座


 HOME > 出前講座
活動情報

出前講座の内容

 1.講座先

団体名、学校名等 東北学院大学 
所属・氏名

東北学院大学 中沢 正利 工学部長



 2.講習会内容
 
講習テーマ 鋼橋へのアプローチ −未来の若手技術者に向けて− 
開催日時 平成29年7月11日(火) 13:00〜14:30 
会場名 工学部 5号館 511教室
所在地 宮城県多賀城市中央一丁目13−1 


 3.講師

会社名 佐藤鉄工株式会社 
所属・氏名 生産本部技術担当兼橋梁・鉄構事業部技術企画グループ長 
執行役員 佐狐 真一 


 4.講習内容


3年生を中心とした学生の皆さん(約100名)に向けて、「鋼橋へのアプローチ」をテーマに、出前講座を開催しました。
 ・第1部では橋の特徴、材料、種類等の講義を行いました。
 ・第2部では工事の流れや東北地方の鋼橋について講義を行いました。

講座のなかでクイズを出題し、正解者に、勝鬨橋のジグソーパズルを差し上げました。
クイズは皆さん積極的に手を挙げて回答して頂き、楽しんで頂けたと思います。 皆さん熱心に聴講して頂き、橋梁について多少なりとも興味を持って頂けたかと思います。

最後になりますが、出前講座の開催に、ご理解とご協力頂きました中沢工学部長に、この場をお借りしまして、厚くお礼申し上げます。



 5.講習写真
 講習風景その1  講習風景その2
 講習風景その3  講習風景その4


ページトップへ


※当サイトで使用している画像や文章には全て著作権がございます。
個人情報保護方針 ご利用に関して
Copyright(C)2008 Japan Bridge Association Allrights Reserved.