『木更津工業高専環境都市工学科4年生を対象に、『鋼橋へのアプローチ』をテーマとして出前講座を実施しました。
講義では、鋼橋に関する基本事項、設計・工場製作から架設に至るまでの橋梁製作全般を説明しました。
<講義概要>
1.橋の役割とその材料 4.鋼橋の成り立ち
2.鋼橋の歴史 5.鋼橋ができるまで
3.鋼橋の特徴 6.未来のエンジニアへ
また、現在のICT、CIMの説明を実工事の動画視聴、VR紹介等で鋼橋に対して興味を持って頂けたのではないかと思います。
講義後も積極的に質問していただくなど、有意義な講義となりました。
|