工学部土木工学科3年生・約55名に向けて、「鋼橋へのアプローチ」「最近の話題橋梁について」をテーマに出前講座を開催致しました。
鋼橋、鋼橋業界に興味、関心をもってもらいたいという願いを込めて、「鋼橋へのアプローチ」では、1.橋の分類 2.鋼橋とは 3.鋼橋ができるまで 4.これからの橋梁業界の4テーマを中心に、また「最近の話題橋梁について」では、i-Constructionについて概要を説明し、更にCIMについては
動画を使用し、具体的且つ、実践的な内容について説明を致しました。
基礎的な内容と、実践的な内容を説明した事で、学生の皆さんには、より将来に向けて、仕事への関心を持っていただけたと思います。また、講座の中でクイズを出題し正解者に、勝鬨橋のジグソーパズルを
贈呈し好評でした。
最後になりますが、毎年、出前講座の開催に、ご理解をいただいております、笠野先生にこの場をお借りしまして、厚くお礼申し上げます。
|