日本橋梁建設協会
ホーム English Member サイトマップ お問い合せ
Google   
橋建協会紹介 活動情報 技術情報 一般者向け情報 リンク
講演会・講習会
出版物
技術発表会資料
出前講座


 HOME > 出前講座
活動情報

出前講座の内容

 1.講座先

団体名、学校名等 東京都市大学 
所属・氏名

工学部 都市工学科 



 2.講習会内容
 
講習テーマ 鋼橋の基本的内容、道路橋示方書改訂について(概要説明) 
開催日時 平成29年10月23日(月) 13:20〜15:00 
会場名 東京都市大学 5号館
所在地 東京都世田谷区玉提1-28-1 


 3.講師

会社名 株式会社駒井ハルテック 
所属・氏名 橋梁設計部 東京設計課  園部 歩 


 4.講習内容


【内容】
・橋健の紹介(協会の仕組みなど)
・PPT「鋼橋のアプローチ」(橋梁の基本的構造形式、架設工法について)
・CIM(3D解析等)による事前の構造検討紹介
・CIM、道路橋示方書改訂(基本的な概要説明)について

【申し送り】
・維持管理に関して興味をもった学生がいた。
・女性技術者の活躍について虹橋の女性技術者座談会を紹介し、アピールした。
・先生より設計的な内容を織り交ぜてほしいとの要望があった。

 ※今回は話題提供として許容応力度法と部分安全係数法について紹介した。



 5.講習写真


ページトップへ


※当サイトで使用している画像や文章には全て著作権がございます。
個人情報保護方針 ご利用に関して
Copyright(C)2008 Japan Bridge Association Allrights Reserved.