例年開催させて頂いている1年生向けの講座ですが、当日はあいにくの大雨にも拘らず、42名の生徒の皆さんに参加頂きました。
『鋼橋へのアプローチ』をテーマとして90分間の講義でしたが、入学して3カ月のフレッシュな生徒さんなので、橋とは? 鋼橋とは? 等の基本的なことから、
北海道の鋼橋実績を中心とした事例紹介により、先ずは鋼橋の魅力を感じてもらうことを第一にした講義構成とさせて頂きました。
また、プレゼントしたハイブリッジカードも喜んでくれて光栄です。
本講座を機に、僅かながらでも鋼橋への意識が芽生え、2年間の学生生活を経て、3年生向けの講座には再び全員が参加頂けることを切に願うところです。
最後に、出前講座の開催や当協会の活動をご理解いただき、このような場を提供頂きまた上浦教授には深く感謝申し上げます。
|