日本橋梁建設協会
ホーム English Member サイトマップ お問い合せ
Google   
橋建協会紹介 活動情報 技術情報 一般者向け情報 リンク
講演会・講習会
出版物
技術発表会資料
出前講座


 HOME > 出前講座
活動情報

出前講座の内容

 1.講座先

学校・学部名 東京都市大学 工学部 都市工学科 
担当教員名

白旗 弘実 教授 



 2.講習会内容
講習テーマ 鋼橋の基本的内容(設計、施工(製作・架設))   
開催日時 平成30年10月19日(金) 13:20〜15:00 
会場名 東京都市大学 12A教室
所在地 東京都世田谷区玉提1-28-1  
受講人数(実績) 42人 


 3.講師

会社名 (一社)日本橋梁建設協会 
所属・氏名 技術・調査部  長澤 大次郎 


 4.講習内容


【内容】
 ・鋼橋の設計・製作・施工の流れ
 ・鋼橋架設工法の紹介
 ・日本や世界の橋梁(形式)の紹介

講師の経歴紹介に合わせて、業界の仕組みや鋼橋施工の流れを時折、生徒への質問も織り交ぜながら分かりやすく説明しました。
鋼橋メーカーへ内定している生徒もおり、海外事業などにも興味を持っている生徒がいる様子も伺えました。

近年、鋼橋のみならず土木業界への興味が薄れていく学生が多い中、毎年この様な場を設けて頂ける白旗教授に当協会も感謝しています。
有難う御座いました。

【備考】
・橋建協会員会社への就職内定者1名。




 


ページトップへ


※当サイトで使用している画像や文章には全て著作権がございます。
個人情報保護方針 ご利用に関して
Copyright(C)2008 Japan Bridge Association Allrights Reserved.