日本橋梁建設協会
ホーム English Member サイトマップ お問い合せ
Google   
橋建協会紹介 活動情報 技術情報 一般者向け情報 リンク
講演会・講習会
出版物
技術発表会資料
出前講座


 HOME > 出前講座
活動情報

出前講座の内容

 1.講座先

学校・学部名 神戸大学 工学研究科市民工学専攻
担当教員名

橋本 国太郎 准教授 



 2.講習会内容

講習テーマ 鋼橋へのアプローチ   −未来の若手技術者に向けて− 
開催日時 平成30年10月30日(火) 13:20〜14:50 
会場名 神戸大学工学部市民工学科C201教室
所在地 神戸市灘区六甲台町1-1  
受講人数(実績) 61名 


 3.講師

会社名 日本橋梁株式会社 
所属・氏名 生産・技術グループ技術チーム 井上 勝順 


 4.講習内容


学部3回生61名を対象とし、『鋼橋へのアプローチ〜未来の若手技術者に向けて〜』と題し、講義を実施致しました。

・冒頭、協会概要及びPRを行い、併せて動画(約5分)にて、より詳細な活動について
紹介。

・講義前半に鋼橋の特長や形式を説明、後半に橋梁事業の流れ(設計〜製作〜架設〜
維持)について、架設の動画を交えながら説明。前半と後半の間でクイズを行い、ブリ
ッジカードを配布。

橋梁自体への興味を持ってもらうきっかけとして、出前講座の開催は非常に有意義だと改めて感じました。
鋼橋に関心のある学生、また保全の重要性を認識する学生がいる事もアンケートから窺う事ができました。

本講義を開催するにあたり、当協会の活動にご理解とご協力をいただきました橋本准教授に、この場をお借りしまして深く御礼申し上げます。



 5.講習写真


ページトップへ


※当サイトで使用している画像や文章には全て著作権がございます。
個人情報保護方針 ご利用に関して
Copyright(C)2008 Japan Bridge Association Allrights Reserved.