出前講座の内容
1,講座先
団体名、学校名等 |
川崎市立川崎総合科学高等学校 |
所属・氏名 |
建設工学科 木川義博 教諭
|
2,講習会内容
講習テーマ |
鋼橋へのアプローチ(未来の若手技術者に向けて) |
開催日時 |
平成24年1月11日(水) |
会場名 |
川崎市立川崎総合科学高等学校 |
所在地 |
神奈川県川崎市幸区小向仲野町5−1 |
3,講師
会社名 |
日本橋梁株式会社 |
所属・氏名 |
技術グループ 設計・工務チーム 上原正太郎 |
4,講習内容
平成24年1月11日 川崎市立川崎総合科学高等学校 建設工学科の1、2年生約80名を対象に、「鋼橋へのアプローチ」というテーマのもと、橋の役割や種類、鋼橋の特徴、計画から完成までの流れ、仕事での体験談などの講義を行いました。特に、講師の実体験に基づく現場の話は、生徒の皆さんも興味を持たれたようでした。
今回の出前講座開催にあたり、貴重な授業時間を提供していただきました、建設工学科の皆様に改めてお礼申し上げます。
|
5,講習写真
![講義風景](files/058/001.jpg) |
![講義風景](files/058/002.jpg) |
講義風景 |
講義風景 |
|